
「遍路ころがし」とも呼ばれる杉林の急坂を登りきった先に、礫岩峰が林立する岩山の中腹に本堂が現れる。バラをモチーフにした洋風意匠が目をひく大師堂は、国の重要文化財。境内には逼(せり)割(わり)禅定(ぜんじょう)などの行場が残る。
| 電話番号 | 0892-57-0417 |
| 住所 | 久万高原町七鳥1468 |
| 駐車場 | 105台 |
久万高原全域マップ(PDF:2.86MB)

「遍路ころがし」とも呼ばれる杉林の急坂を登りきった先に、礫岩峰が林立する岩山の中腹に本堂が現れる。バラをモチーフにした洋風意匠が目をひく大師堂は、国の重要文化財。境内には逼(せり)割(わり)禅定(ぜんじょう)などの行場が残る。
| 電話番号 | 0892-57-0417 |
| 住所 | 久万高原町七鳥1468 |
| 駐車場 | 105台 |