2020.06.28 バイキング再開です!!
レストランさんさんよりバイキング再開のお知らせです(*´▽`*)
新型コロナ感染防止の為、3月上旬よりバイキングを中止しておりましたが、7月3日(金)より再開させていただきます。
対策として、席数を減らしお客様どうしの間隔をあけてのご案内をさせていただきます。
入店時にに設置してある手指のアルコール消毒等に協力ください。
なお、7月6日(月)は、12:00からの営業となります。
皆様のご来店を、従業員一同、心よりお待ち致しております。



レストランさんさんよりバイキング再開のお知らせです(*´▽`*)
新型コロナ感染防止の為、3月上旬よりバイキングを中止しておりましたが、7月3日(金)より再開させていただきます。
対策として、席数を減らしお客様どうしの間隔をあけてのご案内をさせていただきます。
入店時にに設置してある手指のアルコール消毒等に協力ください。
なお、7月6日(月)は、12:00からの営業となります。
皆様のご来店を、従業員一同、心よりお待ち致しております。


レストランさんさんよりお知らせです(^^)/
本日より、お弁当・お惣菜のお持ち帰りを始めました!
手作りのお弁当には、温かいご飯をお入れ致しますよ~(*´▽`*)
お昼ご飯や、晩ごはんのおかずにいかがですか~(´っ・ω・)っ

今日は(3月5日)、雪がちらつく寒い一日となった久万高原町です。
いつも「道の駅 天空の郷さんさん」をご利用いただきましてありがとうございます。
「レストランさんさん」より、お知らせいたします。
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、レストランさんさんでも苦渋の決断をいたし
ました。下記の内容に変更させていただきましたので、お知らせします。
記
場 所・・・レストランさんさん
時 間・・・11:00~14:00(LO・・14:00)
内 容・・・ランチバイキング→→定食等に変更いたします。
期 間・・・ランチバイキングを、一時休止とさせていただきます。
皆様に美味しいランチバイキングを、一日も早く提供できる日が来ることを願ってい
ます。
その時は、より一層腕によりをかけて、頑張ってまいります。
ご迷惑をおかけいたしますがしばらくお待ちくださいm(__)m


本年も「レストランさんさん」をご利用いただき、誠に
ありがとうございました。来年も皆様にご満足いただけるよう
職員一同頑張りますので、引き続きご利用下さいますようお願い
申し上げます。
さて、レストラン内に久万高原町の魅力的なスポットをご案内する
デジタルサイネージモニターが登場しました。
石鎚山、四国カルスト、面河渓をはじめとした魅力あるスポットの
映像、イベント情報、耳寄り情報などを投影しています。
現在は冬の久万高原の風景をご紹介しておりますが、定期的に
プログラムは更新していきますのでで、ご来店の際はぜひチェックして
みてくださいね♬。

毎週火曜日は、レストランの日。ポイント2倍デー、雑穀ごはんの日となっています。
「3」の付く日は「さんさんの日」(平日限定)
※レストランにて、先着33名様にドリンクバー無料サービス!
※ゆりぼうグッズやパン工房「黄金の柱」が当たるくじ引き開催!(先着100名様)
ランチバイキング・・・・料金:大人(中学生以上)・・・1,100円
:シニア(75歳以上)・・・1,100円
:子ども(小学生)・・・・・600円
:幼児(3歳以上)・・・・・300円
:2歳以下・・・・・・・・・・無料
・・・・時間:11時~15時00分(オーダーストップ14時)
軽食、喫茶、ドリンクバー・・・・・・・・4月1日(月)より廃止させていただきました。
「雑穀ごはん」です。媛っこ地鶏カレーをかけてもいけてますよー 栄養満点(*^^*)

久万高原町産の野菜がたっぷり!!

煮物や焼きそばなど、温かいままお召し上がりいただけます(^-^)

お母さんの味!!懐かしい味、蒸しパンはいかかですか!

平成30年11月22日(木)「第1回久万高原町漬物発掘コンテスト」が実施されました。ご報告が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
一般審査員30名による一次審査、専門審査員7名による厳選な審査により、各賞が決定されました。
※コンテストの様子です。
※11月23日(金)愛媛新聞に掲載された記事です。

※お待たせしました!これがグランプリに輝いた「イタドリの中華漬」です!!
「レストランさんさん」のランチバイキングメニューで出されていましたが、春採りの山菜ですので現在材料切れとなっていますm(__)m
また、来年の初夏にはお目見えします。お楽しみにお待ちくださいね。
イタドリを塩漬けし、塩抜きをして再度味付けをしたものです。

※こちらは、大根のお漬物。左側の「甘酢漬け」は、松山の飲食店にも納品するほどの人気です。
今の時期に、ご賞味いただけます(*^-^*)

※こちらのお漬物は、、大根、ハヤトウリを使用したものです。今の時期、メニューに加わってますのでぜひお召し上がりください(#^^#)

※こちらも大人気の「椎茸の南蛮漬」に、季節の野菜をトッピングしたものです。
季節によって、野菜が代ります!

レストランさんさん(農家レストラン)からの美味しいお知らせです!!
秋の味覚「サトイモ」「ハヤトウリ」を使用した、メニューのご紹介です(*^^*)
「サトイモ」の煮物です。しっとりした中にも、ほくほく感ありです!!

「ハヤトウリ」の卵とじです!!(ハヤトウリは、物産館さんさんでも販売中です。調理して召し上がれ❣❣)

温かい食べ物が欲しくなりましたね。「ヨモギうどん」はいかがですか!

「焼きそば」や「パスタ」も温かいままでお召し上がりいただけます。

デザートには「ブルーベリーのスムージー」はいかがですか!(別の物に代わる場合もあります)

久万高原の桃太郎トマトを使った「元気いっぱいトマトカレー」が、レストランさんさんのバイキングメニューに加わりました。
水を一切加えず、トマトのみの水分で作った元気が出るカレーです。食べ始めは、あれ?ハヤシライス・・・キーマカレー・・・
と思いきや、徐々にカレーの辛さとトマトの酸味が上手くマッチして「元気いっぱいトマトカレー」感に、満足します(*^-^*)
★★★★★このカレーは、久万高原町でトマト栽培に取り組まれている、上村氏が考案されたものです!★★★★★
期 間 ~9月30日(日)までとなっております。ぜひご賞味下さい!!
内 容 ランチバイキング・・・11時~14時30分(OS・14時)
料 金 大人(中学生以上)・・1,000円 シニア(75歳以上)・・900円
子ども(小学生)・・550円 幼児(3歳以上)・・300円
2歳以下・・無料
その他 14時~17時までは、軽食と喫茶になります。「元気いっぱいトマトカ レー」単品、700円でお召し上がりいただけます。

14時からの単品メニューとして、このような感じでお召し上がりいただけます(^^♪

お弁当をつくる様子をご紹介します。スタッフが心を込めて作っています。(画像は、まだ完成品ではありません)
行楽シーズンも間近です。さわやかな秋晴れが待ち遠しいですね(^^♪
さて、「レストランさんさん(農家レストラン)」では、お客様のニーズに合わせたお弁当を作らせていただいておりますので、気軽にお声がけください。
写真でご紹介しております、レストランの「オリジナル弁当」と「から揚げ弁当」は、毎日販売しております。10時頃には、「物産館さんさん(農産物等直売所)」に並びます。
お弁当のご予約・・・レストランさんさん
TEL 0892-21-3403 ※お気軽にお電話ください。
「オリジナル弁当」を作っている様子。もうすぐ完成です(*^▽^*)

「から揚げ弁当」です。後は何が入るのかな?楽しみですね(*^-^*)

お弁当を持って、久万高原町の自然を満喫しませんか!「自然満喫マップ」を参考にしてくださいね!
お客様にお知らせいたします。
いつも、レストランさんさん(農家レストラン)をご利用いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日時(団体様ご予約のため)に、短縮営業とさせていただきます。
日 時 : 8月3日(金) 14:30閉店(バイキング昼食は13:30受付終了・ラストオーダー14:00とさせていただきます)
※軽食・喫茶はお休みさせていただきます。
4日(土)からは通常営業となります。
またのご利用を、スタッフ一同心よりお持ち申し上げておりますm(__)m
※日時を8月4日(土)としておりましたが、8月3日(金)の誤りでした。お詫びして、訂正いたします。
誠に申し訳ございませんでした。